今回はカルディオリジナル商品「うなぎのいらないうな丼のたれ」をご紹介します。
輸入食材店カルディコーヒーファームで購入。
え?なんだって?二度見してしまう商品名。
うな丼の香ばしさをたれのみで表現されています(笑)
スポンサーリンク
うなぎのいらないうな丼のたれの基本情報
パッケージと中身
うなぎの香ばしさを閉じ込めた甘辛い味付けのタレです。暖かい白飯にかけるだけでいつものご飯が「うな丼風」に。
カルディコーヒーファームオンラインストア
原材料はうなぎエキス、砂糖、アンチョビペースト・・・。
2袋入り。
価格
¥146(税込み)
カルディコーヒーファームで購入。
カロリーは?
栄養成分表示(1袋20gあたり)
エネルギー:32kcal
タンパク質:0.7g
脂質:0.4g
炭水化物:6.5g
ナトリウム:1.2g
食べてみた感想
【作り方】ごはんお茶碗1杯(約180g)にたれを1袋かける。
では頂きます!
甘辛くて香ばしいうな丼のたれ。
ですね。感想はうな丼のたれそのもの。
いや、美味しいです。うな丼のタレ好きですから。
ただ、うなぎのいらない~かと言うと、うなぎは要るよね(^^;)
たれは良く出来ていて甘辛くて美味しいし、不思議とうなぎが焦げたような香ばしさも感じる。
美味しい~けど、うなぎさえあれば。と思ってしまいます(笑)
たれごはんが好きな方にはオススメです。
はんぺんを焼いてうなぎ気分を出してみたが、やはりはんぺんでした。
まとめ
今回はカルディオリジナル商品「うなぎのいらないうな丼のたれ」をご紹介しました。
甘辛くて香ばしいうな丼のたれ。
不思議とたれにうなぎが焦げたような香ばしさまで感じます。
あとはうなぎがあれば完璧(笑)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/daihukumama/daihuku-kosodate.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/daihukumama/daihuku-kosodate.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9