奈良県葛城市、葛城山の麓で美味しいチーズケーキに出会いました。
チーズケーキ大好きなので、いつか行きたいなぁ・・・と思いをはせていましたが今回やっと行く事ができました。

お店の名前は「tenton”テントン”」。
販売店舗は持たず、配送販売とイベントでの出張販売のみで営業されています。
週末(オープン日はSNSなどでご確認下さい)に里山出張販売として、葛城の「樂木(らくもく)」というリフォーム屋さんで出張販売されています。
tenton facebook
tenton instagram
葛城の道の駅から車で数分です(^^)
↓

葛城山麓で週末限定で販売
葛城山の麓を車で走っていると、山小屋のようなかわいいお家を発見!

お店の前に車も4台ほど停められます。
開店直後に到着したのですが、駐車場がいっぱいでした(汗)
とても人気のようです。
店内に入ると、想像以上に素敵な空間。

おしゃれなソファ席。
この他にも木を使用したナチュラルテイストのテーブル席があります。
大くてレトロな薪ストーブもあってゆったりと過ごせそう。
↑
画像のメニューは記事掲載時点の物です。
イートインも出来ますが、今回はチーズケーキ(プレーンとラムレーズン)をテイクアウトしました。
※後日再訪してイートインしました。
この日のイートイン限定メニューは「いちごのチーズタルト」。(\600でした)

奈良の古都華苺を使用されています。
甘い苺と濃厚なチーズケーキが相性ピッタリ。
タルトもしっかりザクっとしたタイプでとても美味しかったです。
濃厚なテントンのチーズケーキ
注文したケーキは紙バックに保冷剤と一緒に入れてくれます。
笑顔でとても気持ちの良い接客でした。

シンプルで可愛い包み。

今回、購入したプレーン(下)とラムレーズン(上)。

1つずつフィルムで包まれています。
小さめで可愛いサイズ。

プレーンはしっとりとして濃厚なのに後味さっぱり。
とても滑らかで、とても美味しい。
あと3個くらい食べられそう(笑)
チーズケーキの下の土台部分のビスケットの塩加減も最高にちょうどいい。
衝撃はないけど、飽きが来ない美味しさ。
また食べたいです(^^)
ラムレーズンはラム酒漬けレーズンがしっかりと入っています。
ちょっぴり大人テイスト。
ラムレーズン好きにはたまらない美味しさ。
チーズケーキにもしっかりとマッチ。
子供はプレーンを喜んで食べました。
これはまた是非食べたいチーズケーキ。
※後日、再訪しました。
チョコレートとクランベリーを購入。

濃厚なチョコレートチーズケーキ。
中にクランベリーがゴロンと入っています。
チョコレートはビターで甘すぎず、大人テイストなケーキです。
アクセス
楽木”らくもく” 里山出張販売
住所:〒639-2135 奈良県葛城市寺口907−1
営業日や時間などのスケジュールはSNSでご確認下さい。
tenton facebook
tenton instagram
まとめ
チーズケーキの専門店「tenton(テントン)」をご紹介しました。
のどかな山麓、おしゃれな空間で月に数日販売されるチーズケーキ。
濃厚でさっぱりとしたとても美味しいチーズケーキ。
奈良でまた素敵なお店に出会いました(^^)
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/daihukumama/daihuku-kosodate.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/daihukumama/daihuku-kosodate.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9