和歌山マリーナシティに家族でおでかけしました!
ポルトヨーロッパで遊んだ次の日は「黒潮市場」でバーベキューをすることに。
食材を購入して手軽にバーベキューが楽しめます。
ロケーションも海辺で素敵。
海が近いので、やはり海鮮が美味しいかったです(^^)!
今回は黒潮市場やバーベキューの様子をレポします。

黒潮市場はこんなところ!
基本情報
住所:〒641-0014 和歌山市毛見1527番地
営業時間:10:00~18:00(冬季は17:00まで)
詳細は公式HPの営業カレンダーをご参照下さい。
駐車場:黒潮市場お買いもの専用駐車場は、1時間毎600円。
市場で買い物(千円以上)すると1時間無料
2階レストラン利用のお客様は2時間無料
まぐろ解体ショーもやってます!
毎日3回(11時~、12時30分~、15時~)まぐろの解体ショーが開催!

黒潮市場入ってすぐのところで実施されています。
今回は時間帯が合わず見る事が出来ませんでした(汗)
平日でしたが、観光客(海外)の方が多くまぐろの解体ショーされている時間帯は賑わっていました(^^)

このような感じでお店が並んでいます。
室内ですが屋台のようで見て回るのも楽しいです。
お土産もそろってます

物販コーナーでは和歌山のお土産がずらり。
海産物や梅干し、ミカンジュースやお菓子などなど・・・・お土産はここで一通りそろいそう。

可愛い。パンダのかまぼこ。

お菓子もいっぱい!
黒潮市場の隣りにある「紀の国フルーツ村」にはフルーツがたくさんありますよ!

飲食コーナー
バーベキューをする以外にも、海鮮丼を買って食べたり・・・

お寿司を買って食べたり・・・・

2階にはバイキングレストランと和食のレストランもあります。
バイキングレストランは黒潮市場直送のマグロが食べ放題です。
バーベキュー!新鮮な海の幸いっぱい!
日本最大級のバーベキューテラス「海床」で浜焼きバーベキューができます。
手ぶらでOK!(飲食物の持ち込みは不可)
↑
この左側の建物がテラスです。
海のすぐ近く!
屋根があるので雨でもバーベキューできます。
バーベキューをするには、まず外の受付で席札を貰い→黒潮市場内で食材を購入し→席札の席でバーベキューをします。
訪れた日は空いていたので「自由席です。お好きな席にどうぞ。」と案内されました。
飲み物はテラスにある売店で購入できます。
トングや取り皿、お箸、醤油などは貰えます。
ではでは、食材を購入に黒潮市場へ~


貝や魚。

肉類もたくさんあります(^^)

画像が無いですが、野菜やおにぎりもありました。
お財布と相談しながら思い思いの食材を購入し、浜焼きバーベキュー!
のせすぎ(笑)
子供は、はまぐりやじゃがばたーが気に入ったようで食べる食べる。
バーベキューっぽいので野菜と肉の串を選んだのですが、肉が大きすぎてちょっと固かったかな(汗)
大きなマシュマロを最後に焼いて楽しみました。
家族で海辺バーベキューできていい思い出になりました!
アクセス
黒潮市場
住所:〒641-0014 和歌山市毛見1527番地
電話:073-448-0008
アクセス詳細はマリーナシティ公式HPで。
まとめ
平日なので空いているかな~と思っていた黒潮市場ですが、観光バスが来るわ来るわで海外の観光客の方がいっぱいで賑わってました。
海床での浜焼きバーベキューは、特に海鮮が美味しかった!
和歌山のお土産も揃っていて、まぐろの解体ショーも人気で観光におすすめです。
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/daihukumama/daihuku-kosodate.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/daihukumama/daihuku-kosodate.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9